2013年10月23日
久しぶりのキャンプは②
翌朝~
いつも朝はホットサンドだったので今回はフレンチトーストに挑戦!といっても卵つけて焼くだけですが・・・

いつも朝はホットサンドだったので今回はフレンチトーストに挑戦!といっても卵つけて焼くだけですが・・・

シナモンシュガーがかなりいけてますね
エバー○レイズにも全然負けてません
子供達も「おいしいおいしい」と喜んで食べてくれまして、あっという間に完食


さて,、さっと朝ごはんすませてからは、今回のキャンプでの楽しみの一つの
「シーカヤック体験です」
10時からが良かったのですがいっぱいだったので、朝一の9時から行ってきました
今回は1サイトにつき大人一名、子供一名がタダになりました
うちの奥さんは下のオチビさんとお留守番で6名で参加しました。

最初に軽いレクチャーがありましたがほんとに軽いレクチャーであっという間に「ほな行きましょう!」と

練習では頑張ってパドル漕いでましたが海に出てたかは全くで私一人でやる羽目に・・・
ただ私は以前、琵琶湖で亀ちゃんに乗せてもらった時に一度経験していたので割といい感じでした~
その時の記事はこちら

すごく穏やかそうに見えますが、沖に出るとなかなかの風でしたね
潮の影響もあって気がつくと流されてましたね~
でも気温も高く、心地よい風のおかげでほんと気持ちよかった~


約40分位海に出てましたがあっという間でした。
もっとやりたかった~~~

子供たちもみんな「楽しかった!!!」と言ってくれました~

見事にカヤックの楽しさにはまってしまい次の買い物はおそらくインフレータブルのカヤックに決定しました
更にお友達家族も見事にはまったようで「買う!!!」と
只今物色中なので何かいいのあったら教えてくださいね

いきなりおひるごはんです
昼のご飯担当は友達家族です。
タコのトマトソースパスタを作ってくれました~
肝心のタコを入れ忘れるというアクシデントがありましたが完成~
鷹の爪がピリッと効いてうまうまでした~
他にも昨日できなかったステーキ、焼きそばと、ある材料使って贅沢なお昼となりました


3時過ぎまでゆっくりしてたので僕たちが最後だったかなぁ
帰る前、磯和さんと少し喋って写真とっていただきました
ありがとうございました
久しぶりのキャンプほんま楽しかった~~
またきまーす


エバー○レイズにも全然負けてません

子供達も「おいしいおいしい」と喜んで食べてくれまして、あっという間に完食



さて,、さっと朝ごはんすませてからは、今回のキャンプでの楽しみの一つの
「シーカヤック体験です」
10時からが良かったのですがいっぱいだったので、朝一の9時から行ってきました

今回は1サイトにつき大人一名、子供一名がタダになりました

うちの奥さんは下のオチビさんとお留守番で6名で参加しました。

最初に軽いレクチャーがありましたがほんとに軽いレクチャーであっという間に「ほな行きましょう!」と


練習では頑張ってパドル漕いでましたが海に出てたかは全くで私一人でやる羽目に・・・
ただ私は以前、琵琶湖で亀ちゃんに乗せてもらった時に一度経験していたので割といい感じでした~

その時の記事はこちら

すごく穏やかそうに見えますが、沖に出るとなかなかの風でしたね

潮の影響もあって気がつくと流されてましたね~
でも気温も高く、心地よい風のおかげでほんと気持ちよかった~



約40分位海に出てましたがあっという間でした。
もっとやりたかった~~~


子供たちもみんな「楽しかった!!!」と言ってくれました~

見事にカヤックの楽しさにはまってしまい次の買い物はおそらくインフレータブルのカヤックに決定しました

更にお友達家族も見事にはまったようで「買う!!!」と

只今物色中なので何かいいのあったら教えてくださいね


いきなりおひるごはんです

昼のご飯担当は友達家族です。
タコのトマトソースパスタを作ってくれました~

肝心のタコを入れ忘れるというアクシデントがありましたが完成~
鷹の爪がピリッと効いてうまうまでした~

他にも昨日できなかったステーキ、焼きそばと、ある材料使って贅沢なお昼となりました



3時過ぎまでゆっくりしてたので僕たちが最後だったかなぁ
帰る前、磯和さんと少し喋って写真とっていただきました


久しぶりのキャンプほんま楽しかった~~

またきまーす


Posted by だーぼう at 21:51│Comments(0)
│志摩AC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。