2012年09月18日
快晴の夏キャンプ②
二日目も超快晴です
朝方は少し肌寒くて?早く目が覚めましたが
よく寝てはりました
今日も朝、起きてご飯もろくに食べずに川遊び頑張ってはりました
隣のサイトのお兄ちゃんと仲良くなって色々教えてもらいながら楽しんではりました
話を聞くとお父さんがダイビングをしてはるそうで・・・さすが川遊びのこと詳しかったです。。
メガネで川の中を見て「あっ、お魚さんいっぱい~!」とえらい興奮してはりました
チェックアウトギリギリまで川遊びして終了
魚飛渓まですぐ。目の前が川。夏のキャンプは毎年キャンプINN海山で決まり!!!というくらいお気に入りのキャンプ場に決まりました
来年は3泊くらいしたいな~
おしまい
Posted by だーぼう at 21:42│Comments(4)
│キャンプINN海山
この記事へのコメント
こんばんは♪
滋賀でしたか大津SAはもう滋賀でしたかね!?
同じ関西弁でも、京都を過ぎてからの滋賀なんでなんとなく「はんなり」ですねぇ~(笑)
友人に滋賀出身の方がいますんでなんとなくイメージが湧きます!!
それにしても川の透明度がすごいですねぇ~!!
おもわず「お気に入り」もわかる気がします!!
今度はサイトの様子なんかを画像に撮ってレポして下さいねぇ~!!
う~んデリカカッコ良い♪!!
滋賀でしたか大津SAはもう滋賀でしたかね!?
同じ関西弁でも、京都を過ぎてからの滋賀なんでなんとなく「はんなり」ですねぇ~(笑)
友人に滋賀出身の方がいますんでなんとなくイメージが湧きます!!
それにしても川の透明度がすごいですねぇ~!!
おもわず「お気に入り」もわかる気がします!!
今度はサイトの様子なんかを画像に撮ってレポして下さいねぇ~!!
う~んデリカカッコ良い♪!!
Posted by レコパル at 2012年09月20日 20:01
レコパルさん こんにちわ(^u^)
大津SAから滋賀県です!
確かにレコパルさんの言うとおり、滋賀県の関西弁はちょっと独特ですな。
大阪はもろに関西弁、京都はやさしくておしゃれ、滋賀は・・・独特です(笑)
次回からはサイトの様子、食事、もっと詳しくレポできるようにがんばります!!(ついつい写真撮るのを忘れてしまいます((+_+)))
大津SAから滋賀県です!
確かにレコパルさんの言うとおり、滋賀県の関西弁はちょっと独特ですな。
大阪はもろに関西弁、京都はやさしくておしゃれ、滋賀は・・・独特です(笑)
次回からはサイトの様子、食事、もっと詳しくレポできるようにがんばります!!(ついつい写真撮るのを忘れてしまいます((+_+)))
Posted by yoshiyukashun2001
at 2012年09月22日 13:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。