秋?冬?キャンプ第二弾②

だーぼう

2012年12月03日 00:04

二日目の朝です。
夜中に寒くて目が覚めましたアルパカに火を入れたのでサイト内の温度はええ感じでした。

そういえばチェックインの時ビックリすることがありました
雨の影響で道路がえらいことに・・・
自然の力は怖いですね


朝ご飯は定番になりつつあるホットサンドで簡単に。
具は卵とチーズの手抜きです


朝はかなりいい天気だったのでロッジ内の空気の入れ替えをしました。
100均で買ったフックのついたバンドを使いました。(撤収時の乾燥にもかなり使えます)←koutarouさんいただきました。




子供は今日も元気にみんなと公園に遊びに出掛けてしまいました。
公園内にはまだ少し紅葉が残ってました
そういえば今年はどこにも紅葉を見に行かなかったのでちょっと見とれてしまいました




最近女の子をすぐにナンパする癖が付いているようです


お昼ごはんは最近ハマっているピザを焼きました
と言っても市販の生地にソース、具、チーズを乗せて焼いただけですが・・・

最近になってやっとダッジオーブンの楽しさがわかってきました。
始めは使うかわからなかったので、サウスフィールドのサンキュッパ位のを買って使ってますが新しいのが欲しい今日この頃です
手入れが楽だというユニの10インチ位のが気になってます・・・


他にもうどんにおもちとごちそうさまでした


昼からもとにかく楽しそうに遊んではりました




あたりも暗くなりまたまた焚火でまったりタイム~
子供も火遊びに興味が出てきたのか、「ぼくがいれる~」て言うてはりました




さてさて今日の晩御飯は、くし揚げにしました
実はくし揚げに関しては約1年ぶりのリベンジメニューなんです。
去年の夏のお盆キャンプで楽しみに下ごしらえしたのにかかわらず、とある理由で食べられなかったメニューなんです。
今回は無事に食べることが出来ました






撤収の日の朝です。

今日の朝はかなり冷え込みましたね~
実は今回灯油の予備を持ってきていなかった為にかなりセーブして使っていました


本日も晴天なり~
余裕の乾燥撤収ができそうです




リビングシェルのリビングシートです。
やっぱでかい
雨の撤収が大変そうです・・・


買えるギリギリまで遊んではりました。。


寒い時期にログハウスもいいですね
一回泊まってみようかなぁ


トイレと炊事場です。
常にきれいで清潔感がありました
こまめにおばちゃん達が掃除をしてくれていました。
ありがとうございます。








2泊3日のキャンプ終了
天気にも恵まれて最高に楽しかった~
今まで1泊2日のキャンプばっかりでしたが、やっぱ連泊はゆったりできますね~
今年もう一回くらい行きたいなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事